●マルチ商法は全て詐欺?●
マルチレベルマーケティングは、早稲田大学やアメリカの大学でも研究されている経済システムです。
いわゆる、商品がなく、先に始めた人間だけが儲かる、ネズミ講とはまったく違うビジネスシステムです。
マルチ商法が詐欺と言われるのは、非常に数多くのネットワークビジネスが、権利収入を謳いながら、情報弱者を狙って、先行利益や将来の利権をちらつかせながらビジネスに参加させ、その入会金などで、収益を膨らませてきたからだと、私は考えています。
これからのMLMは、インターネット抜きには考えられません。
インターネットを活用するということは、人間性を疎かにするということと同じ意味ではありません。
インターネットが普及して来たのは、単なる利便性だけではなく、新しい人間的価値を発見できてきたからです。
本物の副業の条件は5つほどありますが、何よりも優先されるべきことは、
儲かる!今がチャンス!最高のシステム!
とかいうことではなく、
そのビジネスが誰のためにあるのか!
誰を喜ばせることができているのか!
こそが大切なことのはずです。
今の時代、就労人口の85%が何某かの理由で副業のことを考えています。
だからこそ、騙されてはいけないのです。
詐欺、法律違反の案件は、実に巧妙で、なかなか見抜けません。情けないことに、私自身の経験からの発言です。
この副業についてのプロフェッショナルスタッフが、副業ビジネス相談所をLINE上に作っています。
私が、和太鼓奏者として芸能の世界を生き抜いて来た中で培った、本物であることを見分けるチカラを持って、お勧めする相談所です。
ここから、質の高い内容の提供と、選択肢を獲得した上で、あなたの未来ある収入源を増やしてください。
【副業ビジネス相談所】
https://bit.ly/2JkD8eS
あなたのニーズに合った確かな副業をご案内してくれるはずです。
しっかりとした一歩を踏み出して参りましょう。
コメントを書く