【副業なぜバレる⁉】説明欄に補足【ホラーで学ぶ税金】 #Shorts

【副業なぜバレる⁉】説明欄に補足【ホラーで学ぶ税金】 #Shorts

チョイホラー度アップversion

【副業について】
法律上は副業を許可(公務員は禁止)
しています。
会社が禁止しているのは「就業規則」に
おいてですが、社内規定違反による、
始末書、給与減額や解雇に至ることが
あります。
また、本業と競合する副業の場合等は
損害賠償のリスクもあります。

【確定申告について】
副業の儲けが20万円を超える場合等は、
所得税の確定申告が必要です。
※副業が給与の場合は、
 上記限りではありません。
 専門家や税務署にご確認ください。
※20万円以下であっても、
 医療費控除等で申告を行う場合は、
 申告が必要です。
※住民税には申告不要制度がありません。

【住民税について】
(1)副業が「雑所得」「事業所得」
  「不動産所得」の場合、
  何も対策しないで確定申告をすると、
  副業収入がバレます。

↓対策方法↓
 確定申告書の第2表
「住民税に関する事項」の
「給与、公的年金等以外の所得に係る
 住民税の徴収方法」欄で、
「自分で納付」に○をつけます。
 これにより、副業(雑所得など)の
 収入部分に関する住民税の通知が
 自宅に届き、会社に知られず済みます。
※自治体の不手際等により会社に通知が
 誤って送られる可能性も0ではありません。

(2)副業が「給与所得」の場合、
   給与所得は、確定申告書の
  「住民税に関する事項」では
   対応できません!!

   会社へ通知が届く前に役所へ交渉が
   必要ですが、
   対応してくれない自治体も
   あるようです。
   副業開始前に、お住まいの自治体へ
   確認を推奨します。

【社会保険について
 (副業が「給与所得」の場合)】

 社会保険(厚生年金保険料、
 健康保険料)に関しては、
 「副業が給与所得扱い」かつ
 「副業先でも社会保険に加入」すると、
 社会保険に関する通知が
 本業の会社に送られ、バレます!!
(本業の会社で社会保険に加入していない
 場合を除く。)

↓対策方法↓
 社会保険への強制加入要件は、
 様々な条件はありますが、
 アルバイトによる副業では
 社会保険に加入しないケースが
 多いでしょう。
 ただし、副業先で社会保険への加入を
 求められるケースもあることから、
 「初めに副業である旨、
  社会保険に加入しない旨」を
 伝えておくのが無難です。
 加入した場合は、本業に知られると
 考えてください。

【その他】
 いくら気を付けていても・・・

「副業しているところを見られた」
「PC・スマホを見られた」
「お酒の席でついしゃべってしまった」
などから発覚する場合などもあります。

個人事業主の記帳・申告のサポートを
行っている団体です。
その他の動画はチャンネル↓からご覧ください!
https://www.youtube.com/@Shinagawa-AoiroVoice/featured
会員以外の方は、繁忙期を除きますが
無料相談を1回受けることができます!
まずは、お気軽にお電話でお問い合わせください。

品川区以外の方もOKです!
【オンラインサポート等で日本全国対応します】

【一般社団法人 品川青色申告会】
東京都品川区南品川4-2-32 品川税経会館 1階 
℡03-3474-7564
(電話受付は、平日:午前9時~午後4時までとなります)
【一般社団法人 品川青色申告会 ホームページアドレス】
https://shinagawa-aoiro.gr.jp/

動画内の声の一部に関しては、
「びたちー素材館」 様を
利用させていただきました。
ありがとうございます!
#青色申告会 #青色申告 #確定申告 #副業 #会社員

収入カテゴリの最新記事