この動画では、株式会社ワークの「フルーツ」という副業案件について検証しました。
内容、口コミ、評判を調査し、詐欺の可能性や本当に稼げるのかを検証しています。
フルーツは、スマホをタップするだけで最短即日で5万円以上稼げるとされ、1日5分の作業でOKという触れ込みです。
これだけで結論は予想できるかもしれませんが…
株式会社ワークのスマホタップで5万円以上稼げるとされる「フルーツ」の内容に興味がある方、なぜ「フルーツ」をおすすめできないのか知りたい方、副業案件の良し悪しを見分ける力をつけたい方は、ぜひ引き続きご覧ください。
株式会社ワークの「フルーツ」が副業詐欺かどうか、その内容を検証します。
株式会社ワークが提供するこの副業は、スマホをタップするだけで5万円以上稼げると宣伝されていますが、その実態を詳しく見ていきます。
案内ページに記載された収益受け取りの3つのステップは以下の通りです。
LINEで口座を登録
簡単なスマホタップの作業
即日収益ゲット!?
このガイドブックは通常1,980円ですが、無料で入手できるとのことです。
しかし、これらの魅力的な内容には注意が必要です。
さらに案内ページを下にスクロールすると、
未経験でも安心の収益保証
お祝い金プレゼント
国の公認機関から許可を得ている法人運営
といった、購入意欲をそそる言葉が並んでいます。
しかし、これらは獲物を引き寄せるための餌に過ぎません。
これらの言葉に引っかかると、最終的には大きな損失を被る可能性があります。
うかつに信じ込んでしまうと、全てを失うリスクがあるため、十分に気を付ける必要があります。
このような案件に飛びつく前に、しっかりとしたリサーチと冷静な判断が重要です。
以下、この案件の問題点を順番に取り上げていきます。
まず、「フルーツ」の実態はライバースカウト業務です。
このビジネスモデルは、ライブ配信者を見つけ出し、スカウトし、その後のマネジメント業務を行うものです。
スカウトした配信者が行ったライブ配信から得た収益の一部が報酬として支払われる仕組みになっています。
つまり、「スマホでタップするだけで収益を得る」という表現は、実際にはライブ配信者を見つけてスカウトする作業を指しています。
案内ページでの「スマホでのタップ作業で収入を得る」という表現は、スカウトした人とLINEを通じたやり取りを指している可能性が高いです。
確かに、ライバースカウトの業務においてLINEを活用することは重要です。
しかし、スマホのタップだけで収入が得られるといった表現は、非常に誇張されています。販売者側の主張としては理屈が通るかもしれませんが、読者としては納得できない点が多いでしょう。
実際には、ライバースカウトの仕事はLINEでのやり取りだけで終わるものではありません。
例えば、配信者がライブを行うための環境を整えたり、適切に働いているかを管理したりと、多くの業務があります。
これらの業務は、単にスマホをタップするだけで済むものではありません。
このような仕事を、初めてインターネットで副業を考える人に勧めるのは適切ではないでしょう。
副業初心者にとって、ライバースカウト業務は複雑であり、簡単に収益を得られるものではありません。
誇張された広告文句に惑わされず、実際の業務内容を理解することが重要です。
結論として、「フルーツ」は、単なるスマホのタップ作業で収益を得られるという誤解を招く宣伝を行っていますが、その実態はライブ配信者のスカウトとマネジメントに関する複雑な業務です。
副業を始める際には、実際の仕事内容をよく理解し、安易な宣伝文句に惑わされないように注意が必要です。
「フルーツ」には、高額プランへの誘導が見られます。
入門教材とされる「ガイドブック」は、本来1,980円ですが、キャンペーンで無料提供されています。
しかし、これは高額プランに誘導するための戦略です。
フルーツのLINEに登録すると、ガイドブックを無料で提供する代わりにアンケートや手順説明の電話予約が求められます。
その電話で「さらに稼ぐためのサポート付きプラン」として、数十万円から100万円以上の高額プランへの勧誘が行われます。
高額なオプションに参加しなければ、放置されるか、悪質な業者であれば罵倒されることもあるでしょう。
さらに、高額なオプションに参加したとしても、本当に稼げるノウハウやサポートが提供される保証は全くありません。
中には、高額プランで定めた期間のサポートすら受けられないケースもあります。
最近では、サポート期間が終わる前に業者のLINEアカウントが消え、連絡が取れなくなるという被害報告もありました。
「フルーツ」は優良副業を謳っていますが、サポート期間満了前にサポートを打ち切ることがないとは言い切れません。
このような悪質案件も存在するのは事実です。
繰り返しますが、「スマホをタップするだけ」「写真を撮るだけ」「動画を見るだけ」といった副業は、稼げないだけでなく、さらにお金を搾り取られる可能性が高いので、絶対に購入・登録しないでください。
フルーツの収益保証はガイドブックのみを対象としています。
フルーツでは収益保証があると謳っていますが、実際に保証の対象となるのはガイドブックだけで、高額なプランは一切対象になりません。
フルーツの特別商取引法に基づく表記(特商法表記)を確認すると、以下のように記載されています。
「当社のご案内には独自の収益保証制度がございます。
本商品受け渡し後、当社が本商品で推奨する作業、又はウェブサイト内で30日間当社指定作業を行ったにもかかわらず収益が1円でも発生しなかった場合、本商品受け渡し後45日以内に以下に定める資料の提出により書籍代金をお客様ご本人名義の指定する銀行口座宛てにご返金させていただきます。
振込手数料は当社負担となります。
・申し込み日時および代金決済手続きの日時が明確に分かる画面のスクリーンショット
・本商品で当社が推奨する作業又はウェブサイト内で30日間作業を行った事実が分かる画面のスクリーンショット
・具体的な収益が表示される収益画面のスクリーンショット」
この「書籍代金」が返金対象となるわけですが、これはガイドブックのことを指しています。
キャンペーンでガイドブックを無料で入手した場合、返金額は0円となり、収益保証は実質的に無意味になります。
つまり、フルーツの収益保証制度は、実質的には利用者にとってほとんど価値がないものです。
高額プランへの勧誘が行われる中で、収益保証がガイドブックにしか適用されないことを十分に理解しておく必要があります。
このような仕組みに騙されないよう注意が必要です。
多くの方は副業案件に参加する際に特商法表記を細かくチェックしていませんが、収益保証や返金保証の条件が詳細に記載されています。
必ず確認しましょう。
フルーツのお祝い金のプレゼント条件は非常に厳しいです。
案内ページでは現金5万円がもらえると謳っていますが、その条件を特商法表記で確認すると以下の通りです。
「当社では、現金プレゼントのキャンペーンがあります。
以下の条件を満たし、必要な資料を提出した上で、審査が終了次第、10営業日以内にお客様の指定口座に①5万円、または②10万円を振り込みます。
① 本商品受け渡し後45日以内に、当社が推奨する作業やサイト内で10万円以上の収益を確定させること。
② 本商品受け渡し後45日以内に、当社が推奨する作業やサイト内で20万円以上の収益を確定させること。
③ 本商品の受け取り日時がわかるスクリーンショット。
①または②の条件が確定していることがわかるスクリーンショット。
・プレゼントの受け取りは①または②のどちらか一方。
・通帳やアプリでプレゼント受け取りが確認できる写真を送信すること。
・プレゼント受け取りが確認できる写真を当社サイトに口コミ情報として掲載することに同意すること。」
簡単に要約すると、5万円をもらうためには45日以内に10万円を稼ぐ必要があり、10万円をもらうためには20万円を稼ぐ必要があります。
これらの条件は非常に厳しく、多くの利用者が達成するのは難しいでしょう。
このような厳しい条件が設定されていることを理解し、安易に「お祝い金プレゼント」に期待しないことが重要です。
内容がほとんどないガイドブックを見て、45日以内に10万円を稼ぐのは非常に難しく、高額オプションに参加しない限り実現不可能に近いです。
よくある手法として、「ガイドブック」や「スターターパック」と称した安価なマニュアルを購入させ、その代わりに2万円から5万円のキャッシュバックを提供するという宣伝があります。
しかし、実際にキャッシュバックを受け取るためには非常に厳しい条件が設定されているため、ほとんどの人がキャッシュバックを手にすることはできません。
副業や投資に関するノウハウやツールを販売する業者たちは、ビジネスとして活動していることを忘れてはなりません。
彼らが販売するマニュアルの代金以上の金額をキャッシュバックすることで、故意に赤字を出すことはあり得ません。
このような宣伝手法に惑わされず、冷静に判断することが重要です。
株式会社ワークの「フルーツ」が「国の公的機関から認可を受けている」と強調しています。
しかし、これは安全性を保証するものではありません。
法人として登記することは法的手続きの一環であり、特別なことではありません。国の認可を受けること自体も一般的な手続きに過ぎないため、この点を過剰にアピールするのは適切とはいえません。
安全性を伝えるためには、企業の事業内容や実績を具体的かつ明確に説明する方が理解しやすく自然です。
実績が乏しい場合、大げさな表現に頼ることが多いです。
株式会社ワークの登記情報を確認したところ、今年の3月に設立された新しい企業であり、実績も不十分です。
「国から認可された」や「株式会社として登記された」といった表現が安全性を保証するわけではないため、注意が必要です。
フルーツの販売者情報について
フルーツの販売者情報を確認することは、商材の信頼性を判断する重要な要素です。
フルーツの案内ページには、特定商取引法に基づく表記(特商法表記)へのリンクがあり、それを確認しました。
以下はフルーツの特定商取引法に基づく表記の内容です。
販売事業者: 株式会社ワーク
運営責任者: 嵯峨翔太郎
会社ホームページ:
所在地: 東京都新宿区高田馬場1-5-8 YSビル3F
電話番号: 03-6757-4872
メールアドレス: info@corp-work.co.jp
基本的な情報はすべて記載されていますが、ウェブサイトの外観や内容は、企業向けのホームページパッケージサービスで制作されたような一般的なもので、特に目立った特徴はありません。
商材の良し悪しを見極めるためにも、販売者の信頼性を慎重に評価することが重要です。
国税庁の法人番号検索サイトで株式会社ワークを検索したところ、法人として登録されていることが確認できました。
法人は実在しており、特商法表記に必要な情報は揃っています。
しかし、株式会社ワークは2024年3月設立と非常に最近で、設立からわずか3ヶ月しか経っていません。
設立して間もない会社が「スマホをタップするだけで5万円稼げる」という怪しい案件をリリースすることに、不安を感じます。
以上、販売者情報を調査した結果、信憑性を高める材料は見当たらず、不安な要素が多いことが分かりました。
コメントを書く