副業しているサラリーマンの確定申告・定額減税の処理、確定申告書等作成コーナーで実演、給与所得+事業所得(白色申告)で申告する場合【静岡県三島市の税理士】

副業しているサラリーマンの確定申告・定額減税の処理、確定申告書等作成コーナーで実演、給与所得+事業所得(白色申告)で申告する場合【静岡県三島市の税理士】

🔶メンバーシップにはこちらからご登録いただけます▼
https://www.youtube.com/channel/UCdQWQPx1bGJyplSlLBxgN1Q/join

副業しているサラリーマンの確定申告を確定申告書等作成コーナーにて実演しました。

副業は事業規模で行っており、事業所得(白色申告)として申告しております。

以下の流れで解説しております。

00:00 導入
02:36 今回取り上げる事例 サラリーマンが副業として事業規模でせどりを行っているケース
09:08 確定申告書等作成コーナーでの入力実演
10:25 🔷収支内訳書の作成
15:52 🔷確定申告書の作成
15:59  ・給与所得の源泉徴収票、事業所得に関する部分の入力
20:20  ・定額減税に関する部分
27:41 まとめ

中で紹介している動画を以下に示しめします。

●【年末調整】令和6年分 所得税の定額減税、年調減税事務について解説、月次減税事務からの繋がり

●【令和6年分】確定申告書等作成コーナー(e-tax)使用のための第一歩! 事前準備とログインのやり方(方法)を解説、PC版・スマホ版

●所得税の確定申告手引き、サラリーマンの副業編

———————————–
【喋ってるのはこんな人】
静岡県三島市の税理士 松井元。
祖父の代から続く家業の三代目です。

三島市で一番発信力のある税理士です。
元エンジニアでITに強いです。

Youtube では、主に会社経営者や個人事業主/フリーランスの方に役立てて頂くために、税金・お金のことをできる限り簡単に解説しています。

🔷税務・会計 顧問業務(遠方でもオンライン対応可)のご依頼はこちら⬇️

税務・会計 顧問業務(遠方でもオンライン対応可)

🔷税務・会計の単発相談(ZOOM対応可)のご依頼はこちら⬇️

税務・会計の単発相談(ZOOM対応可)

🔷LINE公式ページはこちら⬇️
https://lin.ee/tWEg0hb

🔷セミナー講師のご依頼はこちら⬇️

セミナー・講演等の開催要望

————————————————————————-
▼サブチャンネル「税理士 松井元の考えごと!」はこちらです▼
https://www.youtube.com/channel/UC7PVp5PI9COrGlU0db_1Qtw

Youtube の他にもブログと stand.fmで情報発信を行なっています。

▼ブログ『はじめろぐ』▼
https://my-tax-nology.com/

▼voicy 『いつでも聴き流せる税金トーク by 地方で働く税理士』 ▼
https://r.voicy.jp/abmwQvA8VGA

▼stand.fm『いつでも聴き流せる税金トーク』▼
https://stand.fm/channels/5f59f3edf04555115d46f177

▼Youtube「はじめ静岡税理士チャンネル」▼
https://www.youtube.com/channel/UCdQWQPx1bGJyplSlLBxgN1Q

▼Twitterアカウント▼
https://twitter.com/hajime_matsui

▼Facebookアカウント▼
https://www.facebook.com/hajime.matsui.161

▼Facebookページ『松井元@静岡県三島市の税理士 の情報発信』▼
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063498760907

▼Instagramアカウント▼
〇私生活 https://www.instagram.com/hajime_matsui_zei/?hl=ja
〇カラオケ専用 https://www.instagram.com/hama_songs/

#副業
#サラリーマン
#確定申告
#確定申告書等作成コーナー
#etax
#給与所得
#事業所得
#雑所得
#定額減税
#税理士
#三島市
#静岡県

サラリーマンカテゴリの最新記事